介護ナビ 介護予防〜認定、保険、施設、用品の知識

適切な介護サービスを受けるには、まず介護保険の基本的なことを理解する必要があります

大切な介護保険

介護保険とは、介護が必要となった方の負担を軽くして、介護が受けやすくなるように社会全体で助け合っていこうとい事から、40歳を過ぎたら介護保険料を納めなくてはなりません。介護保険を受ける方がかかった費用の1割を負担し、後を保険料と公費で補うのが原則となっています。

第2号被保険者となる40歳から65歳の方も、介護保険加入者となるので医療保険料と一緒に介護保険料も納めます。しかし、医療保険の加入先で異なってきますので、確認が必要です。第1号被保険者である65歳以上の方の介護保険料で、平成18年〜平成20年の見直しで約800円の保険料の引き上げがありました。

介護保険料の見直しは3年毎に行われているのですが、それぞれの負担が大きくならないように、世帯収入や被保険者の収入に応じた保険料となっています。社会全体で支え、介護が必要となった際にできる限り少ない費用で介護のサービスを利用できるように介護保険料は必ず納めなくてはいけません。

もしも、納めることができず滞納した状態が1年以上続いてしまった時は、滞納した期間によって負担する金額は変わってきますが、介護を受ける際の費用が自己負担となってしまい、時には全額自己負担となってしまう可能性もあるので、介護保険料は忘れずに納めましょう。 もしも、何らかの理由により支払いが困難なときは窓口に相談に行くことをお勧めします。

Copyright 2008-2019 介護ナビ 介護予防〜認定、保険、施設、用品の知識 All Rights Reserved.